高知 | 不妊 | 子宝 | 漢方 | 漢方相談

お知らせ

第152回漢方健康ミニ講演会(2019年4月12日)

高知県日中友好健康協会主催 漢方健康ミニ講演会 2019年4月12日(金)午後3:00~4:00 受講料:無料   場所:かめや薬局 講師:日本中医薬研究会講師 医学博士 張 立也(ちょう りつや)先生 テーマ:舌でわか …

<潤いパックで素早く「脱!乾燥肌」を目指しましょう!>

冬のお肌といえば、乾燥・くすみ・ごわつきなどの悩みが増えてきます。 空気が乾燥する季節はお肌も同じように乾燥します。 いつものお手入れで物足りないと感じたら、潤いたっぷりのパックをしてみましょう。 簡単で効果的にお肌のコ …

第151回 漢方健康ミニ講演会(2019年3月7日)

高知県日中友好健康協会主催 漢方健康ミニ講演会 2019年3月7日(木)午後3:00~4:00 受講料:無料    場所:かめや薬局 講師:日本中医薬研究会講師  河南中医薬大学 客員教授 仝 選甫(とん せんほ)先生 …

第149回 漢方健康ミニ講演会のご報告

漢方健康ミニ講演会 平成30年12月4日(火) 午後3時~ 日本中医薬研究会 講師 医学博士 張 立也(ちょう りつや)先生をお招きし、 漢方健康ミニ講演会を開催致しました。  テーマは『かぜの漢方救急箱の作り方』/// …

第148回 健康ミニ講演会のご報告

健康ミニ講演会 平成30年11月10日(土) 午後3時~ 日本生体免疫研究会学術講師 工学修士 宮野 義之(みやの よしゆき)先生をお招きし、 健康ミニ講演会を開催致しました。  テーマは『病気にならないための正しい免疫 …

慢性便秘で体の不調が出ていませんか?

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 今年の寒さは例年程ではないとはいえ、寒くなると、水分不足やトイレにゆっくりと座りたくない・・・・等、益々便の出が悪くなってしまいますね。 特に女性は2人に1 …

第150回 漢方健康ミニ講演会(2019年2月15日)

高知県日中友好健康協会主催 漢方健康ミニ講演会 2019年2月15日(金)午後3:00~4:00 受講料:無料    場所:かめや薬局 講師:日本中医薬研究会講師  医学博士 張 立也(ちょう りつや)先生 テーマ:6つ …

<サビないお肌を目指しませんか?>

お肌もサビる(酸化する)という事実、ご存知ですか? 美容の三大大敵は「紫外線」「乾燥」「酸化」と言われます。 春~夏に受けたダメージは秋の肌に強く現れ、老化がすすんでしまいます。 新しい季節を迎える前にサビたお肌をリセッ …

PMS(月経前症候群)対策をしてみませんか?

月経前のイライラ、落ち込み、不眠、胸の張りや痛み、下腹部痛、むくみ、 頭痛、眠気等のPMSは漢方を飲んだり食養生をしたり・・・・ 適切なケアをすることで和らげることができます。 女性と月経の付き合いは長いもの。PMSの対 …

第147回 漢方健康ミニ講演会のご報告

  漢方健康ミニ講演会 平成30年10月2日(火) 午後3時~ 日本中医薬研究会 講師 医学博士 張 立也(ちょう りつや)先生をお招きし、 漢方健康ミニ講演会を開催致しました。  テーマは『「老けない脳」と「倒れない体 …

« 1 14 15 16 26 »
PAGETOP