お花見シーズンも終わり、過ごしやすい初夏がやってきましたね。
5月頃のお肌は冬の乾燥と春の花粉などにより肌荒れでかなりのダメージを受けています。
そのお肌の上に容赦なく降り注ぐ紫外線。
紫外線は5月頃からさらにどんどんと強くなってきます。

    

紫外線(UV)ケアはまず朝のスキンケア時にしましょう。
日焼け止め製品は2~3時間毎に塗りなおすのが理想とされています。
SPFが高い日焼け止めクリームだから1日1回で良いのでは・・・と安心はできません。
汗をかいたり衣類でこすれた時などは取れてしまいます。こまめに塗りなおしましょう。


~日焼け止めの上手な塗り方~

①手のひらにやや多めにとり、両手に広げます。
②そのまま手のひらで包み込むように少しずつずらしながらお顔全体に塗っていきます。
③最後に小鼻や目の周りは指の腹で優しく塗り伸ばします。

今すぐ始めたい紫外線(UV)対策におススメの日焼け止めをご紹介します。

 

 

   

◆Hi-Sクリーム  40g ¥3240(税込)
       ・  SPF35 PA+++
  

家族で安心して使える!をコンセプトに紫外線カット成分を独自に配合。
肌への負担軽減とうるおいを与え、光老化予防と保湿ケアを同時に行え、
さらに1年を通してご使用頂ける仕様としてリニューアルしました。 

◆ノンSクリーム 45g  ¥2100(税込)         
・・・      SPF13 PA++  
◆UVプロテクトジェル 45g  ¥3540(税込)
・・・         SPF50 PA++++  
日常生活で使いやすいクリームタイプです。
ハンドクリーム代わりにも使えます。
デリケートなお肌の方や、赤ちゃんにもおすすめです。
汗・皮脂に強いウォ-タ-プル-フのジェルタイプです。
エイジングケアに着目したうるおい保護成分配合。
洗顔料だけで落とせるので忙しい人にもピッタリ!

太陽光に含まれる紫外線(UV)の浴びすぎはシミ・ソバカス・皮膚の老化などの肌トラブルを引き起こす恐れがあります。
曇りの日でも窓越しでも紫外線は降り注いでいます。

日常的に洗濯物を干す時でも日焼け止めを使用し、紫外線(UV)からお肌を守りましょう。
正しい知識を持ち、上手に紫外線と付き合っていきましょう。

ご来店の方には店内にてお試しできます。
ご相談もお受けしますので、是非お気軽にお越しください。

ただいま紫外線対策キャンペーンキャンペーン開催中!!(2019年5/31まで)


©MPC

=====================================================
太極拳開催中!!
4/19(金)から「太極拳教室」が開催中です。
太極拳教室が2019年4/19(金)から、かめや薬局駐車場で毎週金曜日に開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
=====================================================
薬草観察ウオーク開催します!!
5/18(土)「薬草観察ウオーク」を開催します。
薬草観察ウオークが2019年5/18(土)に高知城周辺で開催されます。
集合場所は高知城追手門(中に入った広場、板垣退助像の前)です。

講師は元高知学園短期大学教授 農学博士の寺峰孜先生です。
歩きやすい服装(長袖・長ズボン)でお越し下さい。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お申し込み下さい。
先着20名までとなっております。

~5月、6月、7月のミニ講演会のご案内~=================================================

また5/23(木)「自然治癒力の鍛え方」をテーマにした
三好孝和先生のミニ講演会も2019年5/23(木)にかめや薬局で開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
詳しくは、第153回健康ミニ講演会のご案内」をご覧ください。
=================================================

また6/11(火)「漢方での熱中症・夏バテ対策」をテーマにした
張立也先生のミニ講演会も2019年6/11(火)にかめや薬局で開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
詳しくは、第154回漢方健康ミニ講演会のご案内」をご覧ください。
=================================================

また7/10(水)「あなたの血液健康ですか!各種疾患と血液浄化」をテーマにした
大泉浩史先生のミニ講演会も2019年7/10(水)にかめや薬局で開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
詳しくは、第155回漢方健康ミニ講演会のご案内」をご覧ください。
=================================================