まだまだ世の中は騒がしく、安心できない日々が続いています。
コロナウイルス対策を皆様が協力し、少しでも早く終息する事を願っています。

◎まずは、病気を寄せ付けない強い体質づくりが大切です。
「肺」「脾」「腎」の力を養うことがポイントとなります。
◎更に、ストレスにも注意が必要です。
ストレスの調節機能を持つ「肝」にも気を配りましょう。

「肺」「脾」「腎」「肝」に良い漢方を飲む方法が早いですが、今回は中医学的に考えた
カゼやウイルス等に負けない身体づくりに役立つ食材などについてご案内いたします。

               


はい
の弱いタイプ
   中医学では「体内の気(エネルギー)が十分にあれば、邪気は入りにくい」と考えます。
   肺は、この「気」の生成と深い関わりを持つ臓器です。

  普段からカゼを引きやすい、息切れする、といった症状を感じる人は、肺の養生で防御力を高めましょう。

<食の養生>

/・/  ねぎ、生姜、しそ、白菜、大根、杏仁、びわ、梨、ぎんなん、白ごま、はちみつ、など

           

』の弱いタイプ

  「脾」は飲食物を消化吸収して、その栄養分や水分を全身に運びます。
  この機能が低下すると体内に余分な水分や汚れが溜まります。脾胃が弱っていると、
  体力が落ちて、抵抗力も低下してしまいます。

<食の養生>

   生姜、しそ、山椒の実、もやし、春雨、苦瓜、イチジク、大豆、豚肉、かぼちゃ、山芋など

         

じん』の弱いタイプ
   生命のエネルギー源「精」をたくわえる「腎」は免疫、造血などの機能を持つ生命の源。
   慢性疾患を持つ人や高齢者は、こうした機能が衰えてしまいます。

   腎を養い、体力と免疫力を高めるよう、日頃の養生を大切にしましょう。

<食の養生>
・ 
   山芋、黒ごま、クルミ、松の実、クコの実、海老、なまこなど

                          

予防のポイントもご案内します。

外出時にはマスクをしましょう。

  外出後は手洗い、うがいを忘れずに。洗顔や洗髪も効果があります。

  体力を養うため、食事(バランスの取れた食事)、睡眠はしっかり摂りましょう。

  新鮮な野菜をたっぷり摂ってビタミンを補給しましょう。

  ストレスは病気の元。溜めない工夫をしましょう。

☆☆☆日頃の生活から予防する習慣を身につけましょう。☆☆☆


あなたに合った漢方薬はご来店いただければ、症状・体質をお聞きしてお
選びさせていただきます。

8/25(火)に為になるミニ講演会もあります。
ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。詳しくは下記をご覧ください。

~7月・8月のミニ講演会のご案内~

7/16(木)「認知症予防は脳と血管のメンテナンスから!」をテーマにした
深沢昇先生のミニ講演会も2020年7/16(木)にかめや薬局で開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
詳しくは、第162回漢方健康ミニ講演会のご案内」をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8/25(火)「夏バテ・熱中症からの免疫低下を防ぎ 病気にならない体づくり」をテーマにした
張立也先生のミニ講演会も2020年8/25(火)にかめや薬局で開催されます。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。
詳しくは、第163回漢方健康ミニ講演会のご案内」をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~太極拳教室のご案内~

太極拳教室が、7月3日(金) 午後6時スタート
・  かめや薬局駐車場で毎週金曜日(祝日と雨天の日は休講)に開催されます。
  途中参加OK。
参加費無料ですので是非お誘い合わせの上お越し下さい。

6月のミニ講演会はお休みします。